AMAZON でお買物

“田植えから酒造り”まで挑戦した限定50本の日本酒が登場!

「北海道海鮮 にほんいち 福島店」では、2025年1月27日から限定50本の「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」を提供開始します。
1合980円(税込)で楽しめるこの特別な日本酒は、店長自らが田植えから酒造りまで携わった渾身の一品です。

物語のはじまり:店長が田んぼに立った日

京都の美しい田園地帯で、桑田博史店長は社員やその家族とともに田植えを体験しました。
広がる青空の下、大地に足を踏みしめ、皆で泥にまみれながら苗を植えていく中で、自然の恵みと家族との絆を深く感じる時間となりました。
桑田店長は「この日本酒には、僕自身の挑戦と家族の思い出が詰まっています」と、その特別な体験を語ります。

招徳酒造との特別なコラボレーション

京都の老舗・招徳酒造での醸造過程では、店長自らが蒸し米の運搬やタンクのチェックなど、実際の作業に携わりました。
職人たちの丁寧で繊細な仕事に触れ、日本酒造りの奥深さを肌で感じたといいます。
その想いは、精米歩合60%の純米吟醸酒として結実しました。

無濾過生原酒へのこだわり

完成した「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」は、その名の通り濾過工程を省くことで、素材本来の力強い個性を表現。
また加水をしていない原酒ならではのフレッシュな味わいが特徴です。
京都産の特別栽培米の旨味と香りを最大限に引き出した、渾身の一本に仕上がりました。

限定50本の特別な体験

田植えから始まり、酒造りの現場で培われた想いが詰まった「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」。
この特別な一本を、ぜひ「北海道海鮮 にほんいち 福島店」でご体験ください。
店長自らが語る酒造りの物語とともに、心温まるひとときをお過ごしいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました