宇宙と伝統が出会った奇跡の一杯「彗 BERNARDINELLI-BERNSTEIN」
ある春の夜、ふと空を見上げると、一筋の光が夜空を横切っていく。
それは、はるか彼方からやってきた彗星。
数百万年という時間を旅して、いまこの瞬間、私たちの頭上をかすめていく。
そんな壮大な宇宙の物語を、グラスの中に閉じ込めたような日本酒が誕生します。
その名も――
彗 BERNARDINELLI-BERNSTEIN(シャア・バーナディネリ・バーンスタイン)
それは、宇宙を感じる酒。
そして、日本酒の未来に新しい光を投げかける”新たな彗星”の物語です。
宇宙から届いた名前、日本酒に宿る意味
このお酒の名前は、実在する巨大彗星「バーナディネリ・バーンスタイン彗星」に由来しています。
太陽系史上最大級とも言われるその彗星は、まさに”宇宙の奇跡”と呼ばれる存在。
その名を冠したこの一本もまた、地球上で出会える、極めて稀な体験を私たちに届けてくれます。
この酒を生んだのは、株式会社田村商店(本社:熊本県人吉市)が手がける日本酒ブランド「彗(シャア)」。
伝統と挑戦が交差するその場所で、壮大なスケールの日本酒が生まれました。
生酛 × 協会 1401 号酵母 ― 静けさと情熱が同居する造り
この酒の”魂”とも言えるのが、生酛(きもと)造りという古式製法です。
これは自然の乳酸菌を活かし、手間と時間をかけて仕込む、まるで「呼吸するように育つ」製法。
効率とは無縁。
けれど、その分だけ深く、骨太な味わいが宿ります。
そこに掛け合わせるのが、華やかな香りを引き出す協会 1401 号酵母(金沢酵母)。
この酵母がもたらすのは、果実のようにやわらかく、ふくらみのある香り。
生酛の奥深さと融合することで、どこか神秘的なバランス感覚を生み出しました。
使用米は長野県産美山錦を 100% 使用。
爽やかかつバランスのとれた酸味が特徴で、口当たりはまろやかで、味わいは旨味と酸味が強くコクがあって芳醇です。
生酛造り特有の酸味は、従来の吟醸酒が持つシャープな酸味とは異なり、角のとれた穏やかさを感じます。
まるで、地中深くで眠っていた鉱石が、宇宙の光を受けて輝き出すような――そんな”静と動”の美しさを感じさせる味わいです。
ひとくちで旅が始まる。飲む人の感性に語りかける、余韻のある酒
グラスに注げば、ほのかに白葡萄を思わせる香り。
口に含めば、まるで彗星が通り過ぎた後に残る残光のような余韻が広がります。
彗シリーズ共通の彗星のようにスッとキレる後味は健在で、濃醇な味わいでも飲み飽きしない純米吟醸酒に仕上がりました。
ただの飲み物ではない。
これは、五感で味わう物語です。
酒を飲みながら思いを巡らせる時間は、忙しい日々の中の静かな宇宙旅行かもしれません。
数量限定。地球の片隅で見つける、宇宙のかけら
この特別な日本酒は、2025 年4月25日(金)より数量限定で販売開始。
販売サイト(https://www.b-bear.co.jp/product/char/bernardinelli-bernstein.html)にて予約・購入が可能です。
製造本数も限られており、再販の予定は未定。
まさに、一期一会の出会い。
飲めるのは、この星に生きている「いま」だけなのです。
商品情報
- 商品名:彗 BERNARDINELLI-BERNSTEIN 純米吟醸
- 容量:720ml Alc:15度 精米歩合:59%
- 長野県産美山錦 100% 使用 日本酒度:-1.7 酸度:2.3
- 希望小売価格:1,600 円+税
※数量限定発売
最後に ― 星に名をつけるように、酒に意味を込める
「彗 BERNARDINELLI-BERNSTEIN」は、日本酒の伝統と、未知なる宇宙への憧れが交差した奇跡のような存在です。
私たちが星に名前をつけるように、この酒にもまた、名前以上の”意味”が込められています。
それは、過去と未来をつなぐ味わいであり、心に静かに灯る記憶。
この春、夜空を見上げるような気持ちで、一杯の酒と向き合ってみてください。
そこにはきっと、あなた自身の物語が始まる余白があるはずです。
コメント