2022年6月16日(木) 術後1週間
就寝前&夜中に痛み止めトラマール。
アイシングも3回行って、入院後最もしっかり眠れた感があります。
起きて間もなく、採血4本。
看護師さんによると、今日は一日バタバタするらしい。
朝食後に装具を装着します。
脚が痛い。
検温・血圧測定後にリハビリへ。
体重計に左脚を乗せて、左脚に徐々に体重をかけていきます。
かける重量30kgぐらいまで。
結構膝に痛みがきます。
平行棒を持って、左脚を着きながら5往復歩く。
その後、松葉杖で左脚を着いて歩いてみる。
まぁ、何とか歩けるといった感じです。
膝を伸ばすストレッチのあと、膝曲げるストレッチ。
45°ぐらい。
常に痛いです(泣)
昼食後、今度はレントゲンを撮りに行きます。
左膝を上からと、右からと、左からと。
その後、今度はCTへ。
ドーナツ型のMRIと違い大きな音は鳴りませんでした。
今日からシャワーを浴びることができるようになりました。
ただ、装具が濡れないように左脚全体にビニールを巻き、防水する必要があります。
入る準備と後始末に時間がかかります。
左脚が痛いし、なかなか大変。
夕方、頭痛を起こし、痛み止めとしてトラマールをもらいます。
普段だったらロキソニンなところ。
効き目があればいいのですが。
夕食後に仕事、メールチェックを中心に30分だけ。
頭痛が収まらない……。
コメント