AMAZON でお買物

前十字靭帯断裂 回復へのあゆみ~その16

退院後

2022年7月9日(土)

退院翌日の7/1から出社しました。
常に膝に痛みがある状態。
階段を下るときはまだ手すりを持たないと怖いです。

7月8日の診察で、主治医に痛み伝えましたが「リハビリが痛いのは当たり前」と取り付く島もない。
いや【常に痛い】んだって!
とはいえ薬は効き目の強いものに変えてくれました。

診察予約していたにも関わらず、1時間以上待たされたので、その後のリハビリの時間もずれてしまい、リハビリの時間が短く、サクッと終わってしまいました。

診察時に膝の傷に貼られていた絆創膏を全部剥がされたので、本日かららラップなし入浴です。

2022年7月15日(金)

膝の痛みで目が覚める毎日は続きます。

通勤時に何故か毎日のように左脚を小突かれます。
気にしすぎなのかもしれないけど、小突かれるたびに膝に痛みが走る。

仕事中、特に夕方になると薬の効果が切れるのか、時折激しく痛み、まったく集中できません。

今週はずっと雨天模様で気圧が低いせいなのか、とにかく調子が悪いです。

診断書が返ってきたので保険請求の書類を準備しはじめます。
今週末には全部片付けたいと思っています。

2022年7月22日(金)

半休を取って、診察&リハビリの午後。
ちょっと時間に間に合わないので、休みを取ったほうがいいな。

痛みは相変わらず。
リハビリは伸ばすのと曲げるのとをじっくり。

「次回までに135°まで曲げられるように、自分でリハビリに励んでください」と念を押されます。

リハビリの地味なメニューを3つほど追加されました。

左脚の筋力不足を痛感します。
もうちょっと痛みが減れば……。

主治医から飲酒OKをいただきました。
公式飲酒解禁♪
飲むぞー!!
#痛みがひどくなるぞーw

コメント

タイトルとURLをコピーしました