AMAZON でお買物

雪国の恵みと職人の誇りが詰まった一本。津南醸造「二冠達成!受賞酒セット」が届ける、特別な時間

スポンサーリンク

「この一本に、あの冬の記憶がよみがえる。」

雪がしんしんと降り積もる静かな夜。
ふと、昔のことを思い出した。
寒い季節、家族がこたつを囲んで飲んだ熱燗の香り。
あのときのぬくもりや笑い声が、まるで昨日のことのように思い出される。

そんな記憶をやさしく呼び覚ましてくれるのが、新潟・津南町で生まれた日本酒。
2025 年7月、津南醸造が誇る過去と現在の「二冠受賞酒」を特別に組み合わせた限定セット、その名も「二冠達成! 受賞酒セット」が登場しました。

雪深き町、津南から――小さな酒蔵の大きな挑戦

津南町をご存じですか?
新潟県の南端に位置し、日本でも屈指の豪雪地帯として知られるこの町は、冬になると3メートル以上もの雪が積もる場所。

そんな厳しい自然環境の中で、津南醸造は長年にわたり、地元の水と米、そして真摯な手仕事にこだわって酒を造り続けてきました。

決して大きな蔵ではありません。
ですが、手間を惜しまず「少量でも本当にうまい酒を届けたい」という思いが、この酒蔵には流れています。

そして今、その努力が大きな実を結んだのです。

全国が認めた味。2度の「二冠受賞」の実力とは?

今回「二冠達成!受賞酒セット」に選ばれた2本は、どちらも日本酒界で最も権威ある賞で高い評価を受けた逸品。

霧の塔 大吟醸(2012 年酒造年度)
・平成24酒造年度 越後流酒造技術選手権大会 新潟県知事賞(第1位)
・平成24酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞
津南町産五百万石を 40% まで磨き上げ、落ち着いた香りとふくらみのある味わいが特徴の吟醸造りの逸品。長期熟成による味わいの変化も楽しめます。

つなん白 純米大吟醸(2025 年酒造年度)
・令和6酒造年度 越後流酒造技術選手権大会 新潟県知事賞(第1位)
・令和6酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞
同じく津南産五百万石を使用し、上品な吟醸香とキレのある味わいで今年度の二冠を獲得しました。

どちらも、ただの「おいしいお酒」ではありません。
それぞれにストーリーがあり、飲むたびに、その背景を感じられるような奥深さがあります。

贈り物にも、自分へのご褒美にも。心を潤す特別なセット

この「二冠達成!受賞酒セット」は、各 720ml の2本を桐箱に収めた特別仕様で、税込 33,000 円。
数量限定50セットという希少性も相まって、大切な方への特別なギフトにもぴったりです。

たとえば――

  • お世話になった上司への特別な贈り物に。
  • 離れて暮らす両親へ、感謝の気持ちを込めて。
  • 忙しい日々をがんばる自分に、特別なご褒美として。
  • 日本酒愛好家への心のこもったプレゼントに。

どんなシーンにも、きっと優しく寄り添ってくれるはずです。

「手に取ることで、土地の物語が広がっていく」

日本酒は、単なる飲み物ではありません。
米、水、空気、そして造り手の手のぬくもり――そのすべてを含んだ「土地の物語」です。

津南醸造の酒を飲むということは、津南町の空気に触れること。雪に閉ざされながらも希望を抱き、丁寧に酒を醸す人々の心に触れること。

そんな豊かな体験を、この「二冠達成!受賞酒セット」は届けてくれます。

最後に:人生の中で「特別な一杯」に出会える幸せを

日々の中で、何気なく飲むお酒もいいものですが「これは忘れられない一杯だった」と心に残る瞬間は、そう多くはありません。

津南醸造の「二冠達成!受賞酒セット」は、まさにそんな記憶に残るお酒。
過去と現在、2つの時代の最高峰が一つになった貴重なセットで、季節を味わい、人を思い出し、自分の時間を大切にする――そんな心豊かなひとときを、ぜひ味わってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました