~252年の伝統が生んだ、瞬間冷凍が実現する”しぼりたて”の感動~
「酒蔵でしか味わえない『しぼりたて』の感動を、ご自宅で」
そんな酒造りの夢が、最新の冷凍技術によって現実となりました。
KURAND 株式会社が手掛ける画期的な新商品「氷刻 -HYOKOKU- 至高の生」の抽選販売が、2024年12月11日(水)より開始。
岩手県最古の酒蔵が醸す極上の純米大吟醸を、革新的な瞬間冷凍技術で封じ込めた、これまでにない特別な日本酒の誕生です。
【商品特集】伝統と革新が織りなす、究極の純米大吟醸
▼なぜ「フローズン」なのか
通常の日本酒は、製造から出荷までの時間経過により、香りや味わいが徐々に変化していきます。
「氷刻」は、最高の状態で時を止めるために、-30℃ での瞬間冷凍により、しぼりたての味わいをそのまま閉じ込めることに成功。
解凍時に体験できる「しぼりたての感動」は、これまでの日本酒では実現できなかった革新的な価値です。
▼匠の技と最新技術の融合
製品スペック
- 商品分類:純米大吟醸酒
- アルコール度数:14%
- 内容量:720ml
- 精米歩合:40%(最高級の大吟醸酒レベル)
- 原料米:結の香(岩手県特別栽培米)
- 製造元:菊の司酒造(岩手県)
- 販売価格:6,800円(税込)
▼品質へのこだわり
- 独自開発の「瞬間冷凍システム」により、0.1秒単位での温度管理を実現
- 特殊な冷凍技術により、解凍後も酒質の劣化を最小限に抑制
- 徹底した温度管理体制での保管・配送システムを確立
【酒蔵紹介】252年の伝統が育む至高の味わい
▼菊の司酒造について
1772年創業、岩手県最古の酒蔵として、代々革新的な酒造りに挑戦し続けてきた名門蔵。
地元・岩手の特別栽培米「結の香」と、北上山系の清らかな軟水を使用した繊細な酒造りで、国内外から高い評価を得ています。
▼輝かしい受賞歴
- ミラノ酒チャレンジ 2024
- 酒テイスティング部門:プラチナム・シルバー・ブロンズ
- デザイン部門:ベストデザイン
- IWC 2022:ゴールド&トロフィー
- フェミナリーズ世界ワインコンクール:金賞
- 全国燗酒コンテスト:3年連続金賞(2022-2024)
【完璧な飲み方】至高の一滴を味わうために
▼基本の保管・解凍方法
- 【保管時】瓶を必ず立てた状態で冷凍保存(-18℃以下推奨)
- 【解凍準備】飲用12時間前に冷蔵庫(4℃前後)に移動
- 【飲用時】八分目まで解凍されたら、ワイングラスでお楽しみください
▼味わいの特徴
- 口に含んだ瞬間:みずみずしい生酒ならではの瑞々しい口当たり
- 香り:凍結により閉じ込められた華やかな吟醸香
- 味わい:ジューシーな果実味と繊細な旨味のハーモニー
【抽選販売案内】限定500本・完全抽選販売
▼応募要項
- 応募期間:2024年12月11日(水)17:00~12月25日(水)13:00
- 当選発表:2024年12月25日(水)以降
- 商品お届け:2025年2月上旬より順次発送
- 応募サイト:https://kurand.jp/pages/hyokoku-shikounonama
※ 完全限定生産のため、今後の追加販売予定はございません。
▼KURAND について
創業以来、日本のクラフト酒文化を世界に発信し続けるオンライン酒屋。
500種類を超えるオリジナル商品は、すべて KURAND でしか手に入らない特別なアイテム。
日本酒、焼酎、果実酒など、幅広いラインナップで、新しい酒との出会いを提供しています。
【まとめ】この冬だけの特別な体験を、あなたの元へ
「氷刻 -HYOKOKU- 至高の生」は、伝統の技と革新の技術が結実した、新時代の日本酒です。
酒蔵でしか味わえなかった”しぼりたて”の感動を、ご自宅で体験できる貴重な機会。
数量限定の特別な一本を、大切な方への贈り物や、特別な日の思い出づくりに、ぜひご検討ください。
コメント