茨城の老舗酒造「木内酒造」が、東京駅近くの SEEKBASE に新店舗「木内酒造TOKYO」を2024年12月12日(木)にオープンします。
テイスティングバー併設の新コンセプトショップとして、木内酒造ならではの「日本酒×体験」を提供します。
木内酒造について
創業1823年の茨城県の酒蔵で、伝統的な酒造りを守りながら革新的な挑戦を続けています。
「常陸野ネストビール」で世界的な評価を得ており、日本酒、クラフトビール、梅酒など多彩な商品を展開しています。
木内酒造TOKYOの3つの魅力
1. テイスティングバーでの試飲体験
店内の目玉となるテイスティングバーでは、日本酒、クラフトビール、梅酒を1杯500円程度(予定)から試飲できます。
季節限定品や東京限定商品も提供予定です。
専門スタッフによる丁寧な説明付きで、自分好みの一杯が見つけられます。
2. 便利なロケーション
秋葉原と御徒町の間のJR高架下複合施設 SEEKBASE に位置し、個性的な店舗が並ぶおしゃれな空間です。
酒造りの歴史や文化に触れられる展示やイベントも予定されています。
3. 東京限定商品
東京の水に合わせた特別仕込みの限定日本酒や、モダンデザインの酒器など、東京でしか手に入らないオリジナル商品を展開します。
来店におすすめの方
・日本酒初心者:気軽な試飲で好みの酒を発見
・日本酒マニア:限定酒や新商品を体験
・観光客:便利な立地で日本文化を体験 ・ギフト需要:限定商品や酒器を選択可能
店舗情報
・店舗名:木内酒造 TOKYO
・場所:SEEKBASE(東京都台東区)
・オープン日:2024年12月12日(木)
・アクセス:JR「秋葉原駅」または「御徒町駅」から徒歩圏内
年末年始のお出かけや、プレゼント選びに最適な新スポットとして、ぜひ足をお運びください。
コメント