20180716:2022へ
ロシアワールドカップ決勝戦、フランス vs クロアチアが終わりました。
4-2 でフランスが二度目の栄冠に輝きました。
3位には 2-0 でイングランドを下したベルギー。
ベルギーは決勝トーナメント初戦で、日本をワールドクラスのカウンターで粉砕しました。
次回は2022年。
今のところ、カタールでの開催予定です。
カタールは現在周辺諸国と国交断絶状態にあるため、開催には不安を覚えます。
決まってしまえば何とかなるんでしょうけど、出場国が48か国になるとか(いや、ならない。そもそも32か国でも大丈夫なのか)、そもそもカタール国内に集まってくる人たちすべてを収容できるのかとか(いや、周辺諸国の協力がないと無理)、いろいろありそうですw
カタールで開催になった場合、言語はアラビア語です。
どうやら会話は英語が通じるらしいし、文字も英語が併記されているらしいのでいいんですが、文字はあの右から左に向かって書き、くにゃくにゃしたヤツです。
難易度高めです。
ブラジルの時はポルトガル語を勉強し、スペイン語と同じく、読みはほぼローマ字読みでOKで、結構な数の単語を覚えたので、カタコトの会話ができるようになりました。
今回もロシア語を勉強し、キリル文字を読むのにそんなに不自由しませんでした。
ロシア語は挨拶程度で会話には至りませんでしたが。
4年でいろいろと進歩すると思いますし、このような危惧も今だけかもしれませんが、せめて挨拶ぐらいと、現地の文字は読めるようになっておくと、実際に役に立つこともあるので、もしカタール開催が正式に発表されたら、アラビア語を少しは勉強したいと思います。
それを考えると、2026年は気が楽ですね♪
コメント