日本酒愛好家の皆さまに、待望のニュースをお届けします。
創業360年以上の歴史を誇る老舗酒蔵「笹一酒造」が、富士河口湖の「旅の駅 kawaguchiko base」内にインショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」をオープンします。
オープン日は2024年2月21日(水)。
また、2月23日(富士山の日)には店内で試飲会も実施予定です。
江戸時代から続く笹一酒造の伝統と革新
山梨県大月市に本社を置く「笹一酒造」は、1661年(寛文元年)の創業から360年以上の歴史を紡いできた名門酒蔵です。
「笹一」の名は、日本酒を意味する「笹」と、日本一の富士山を表す「一」を組み合わせ、最高の日本酒を醸造したいという思いが込められています。
富士御坂の清冽な深層地下水と山梨県産の米を使用した酒造りは、多くの日本酒ファンを魅了してきました。
「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」で楽しめる特別な体験
新店舗では、笹一酒造で最も歴史のある銘柄「笹一」を中心に販売します。
さらに、今後は旅の駅店限定の「笹一」も醸造予定です。
オープンを記念して、春限定の「笹一 春純米吟醸 うすにごり」を先行発売。
この商品は、富士御坂の清冽な深層地下水と山梨県産酒米「甲州夢山水」100% で醸された特別な一本です。
春を感じる限定酒の魅力
「笹一 春純米吟醸 うすにごり」は、きれいな含み香と上品な甘みが特徴で、シルクのような滑らかな口当たりと心地よい余韻を楽しめます。
春の朝のような淡い透明感を持つこの日本酒は、筍やうどの卵とじ、タラの芽やふきのとうの天ぷらなど、春の旬の食材との相性も抜群です。
商品情報
商品名: 笹一 春純米吟醸 うすにごり
価格: 1800ml 4,000円(税込)、720ml 2,000円(税込)
アルコール度数: 15%
店舗情報
場所: 旅の駅 kawaguchiko base(山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4)
営業時間: 9:30~17:30(季節・曜日により変更あり)
オープン日: 2024年2月21日(水)
特別イベント: 2月23日(富士山の日)試飲会開催
この機会に、伝統と革新が息づく笹一酒造の銘酒をぜひご堪能ください。
コメント